TTCptとは?

TTCptとは、「TTC-by Traditional and Trusted Coaches-共同運営サイト」で獲得及びご利用いただけるポイントです。
TTCptは本サイトへのログイン、記事の閲覧、コメントの投稿などによって獲得でき、ポイント消費記事の閲覧やコーチング割引クーポンの獲得、投げ銭によるポイント支援などでご利用いただけます。(コーチ登録者は本ページで記載されたポイントの獲得・利用方法に加え、別にポイントの獲得・利用方法があります。詳しくはこちらをご確認ください。)
TTCptは本サイト内でのみ利用できるポイントであり、法定通貨との兌換を禁止しています。
TTCpt獲得・消費アクション一覧表
獲得(TTCpt) | 備考 | |
---|---|---|
会員登録 | 100 | |
本日の訪問 | 10 | |
投稿記事閲覧 | 5 | 1日5回まで/TOPページ表示記事 |
記事アクセス数 | 1 | 記事を閲覧されるごとに1pt獲得 |
ポイント消費記事A閲覧 | -100 | |
ポイント獲得記事B閲覧 | -500 | |
会員投稿公開 | 30 | |
会員投稿削除 | -30 | |
切り抜き動画公開 | 10 | |
切り抜き動画削除 | -10 | |
Tsunoiチャンネル文字起こし公開 | 300 | |
Tsunoiチャンネル文字起こし公開 | -300 | |
ユーザー提供サービス公開 | 100 | |
ユーザー提供サービス削除 | -100 | |
コーチング用語集公開 | 30 | |
コーチング用語集削除 | -30 | |
コーチング用語定義追加申請 | 20 | 1日3回までポイント加算 |
コーチング用語定義編集申請 | -20 | |
コーチング用語定義削除申請 | -20 | |
コメント投稿 | 10 | 1日5回までポイント加算 |
記事へのいいね | 1 | 1日5回までポイント加算 |
記事にいいねされる | 1 | |
SPAMコメント認定 | -100 | 記事投稿者もしくは運営によって投稿したコメントがSPAM認定された場合 |
コメント削除 | -20 | 自分でコメントを削除した場合・記事投稿者もしくは運営にコメントが削除された場合 |
その他 |
※それぞれのアクションによるポイントの獲得量・消費量は運営管理者によって適宜変更・調整されます。変更の際はその都度Slackの「新機能及びサイトルールの追加と変更」よりお伝えいたします。