
昨夜のもう一つの質問は複雑ですが、強引にまとめると、「本当の自分ではない部分(他者につくられた部分)は変えなければならないか」という感じでしょうか。
以下、そのお答えを受けての感想です。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
たとえ「〇〇さんは、〇〇な人なのね」と周囲の言われるままに作られていった自分の特徴であったとしても、「だから変えなければならない」とまでは考えなくてもよい気がして、「本当の自分を取り戻す」というより、「望む自分になっていく」ことが大切に思いました。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
それでも「変えたい」と思う部分については、アファメーションも良いと思うのですが、自分でしっかり見つめ直す必要があるかもしれません(これもまた上級者向けだと思いますがʕ•ᴥ•;ʔ)。
あるいは、弱みと考えている部分を強みに転じる、マインドのほうを変えるという方法も良いかもしれないです。
ひとりでは難しいなら、沼田コーチを訪ねれば、手伝ってくださるそうです⊂( ̄(工) ̄ )⊃三