家族×B 家族との時間 バランスホイールを考える上で、2022年は私にとって重要な年となりました。詳細は伏せますが、昨年、自分が複数人の介助/介護者となり、これまでの生活が一変しました(専門職にも入ってもらい不足部分をケア・サポートする係)。 ... 2023年3月17日 國見 亜希子
家族×B 小規模全体主義 全体主義とは国家以外にもさまざまなレベルで存在する。 例えば三者面談などで、教師、親が一致した価値観で子供に接した場合、全体主義的な弾圧が子供に降りかかっているという危機的状況であり、結構やばい。 と思ったのであった。 ... 2023年2月23日 堂城 幸太